
今回は元横浜DeNAベイスターズ「小杉陽太」さんにパワーカーブのコツを解説してもらます。鋭く落ちる軌道のパワーカーブのプロの感覚!!必見です。
聞き手:メタゲート分析班 西山
小杉さん。今、流行りのパワーカーブについて、投げ方のコツをよろしくお願いします
この前、撮影した小杉さんのパワーカーブを見てみましょう
キレがありまよね~
中高生のカーブを見ているとキレがないですよね
フワ~っと抜けたような・・・
パワーカーブは、しっかりとトップスピンの回転数を上げることがポイント
「トップスピン」と「回転数」
回転数を上げるコツはなんですか?
コツは「手首を立てること」
手首を立てる?
手首を立てるとは、手首を反ったりしないで小指をキャッチャ側に向ける感じ

では、実際に小杉さんのスーパースローでチェックしましょう
上からの映像をチョイスしました
おっ!!上からの映像だとわかりやすね~
小指からでていってるでしょ
写真で小杉さんと中学生の手元を比較してみました
小指の向きを比較するとわかりやすいですね

これこれ
回転数が上がらない中学生の手首の感じだね
この形をつくってしっかりとストレート以上に振りぬくのもポイント
変にねじったりしないように注意だね